おすすめボードゲームの口コミや評判・レビューのまとめ|みんなのボドゲ!

ミステリウムの口コミ・評判・レビュー

ミステリウム 日本語版

Pocket

ミステリウムの特徴

一般的なゲームの場合、相手と競い合って勝利を目指すようになるので、完全に個人同士の対決となることが多いのです。それに対してミステリウムの場合には、霊となる人を1人決め、他の人は霊媒師となって事件の真相を突き止めるというゲームになっています。そのため、霊は霊媒師に対していろいろなヒントを与えていくようになるので、霊と霊媒師の協力ゲームだと言えるでしょう。ただし、霊はどんなヒントでも与えられるというわけではありません。

容疑者に凶器、犯行現場に関するヒントのみで、当然答えを教えることはできないため、霊媒師としてプレーする人は、第六感を駆使してゲームを進めていくことになります。最低でも霊と霊媒師が1人ずつ必要になるので、2人以上でなければできないゲームなのです。最高で7人まで参加することができます。対象年齢は10歳以上になっているのですが、大人も楽しむことが可能です。絵が美しいことについても評価されているので、見て楽しむこともできるでしょう。

ミステリウムの口コミ・評判・レビュー

カードの絵柄が可愛い。犯人探しがワクワクする。

ゲームの内容も楽しいが、何よりカードの絵柄が可愛いのが気に入っている。一枚一枚、意味深な綺麗な絵で描かれていて、犯人を捜すのがワクワクする。どれも同じ絵柄はなく、カードを見ているだけでも飽きない。キャラクターも個性が豊かで、ヒントを伝えるのが意外と難しいのでやり甲斐がある。ゴシックな雰囲気と、カラスや幽霊や霊能力者が出てくるところも気に入っている。ボードゲームを探していて、初めはおばけキャッチャーを購入して、おばけ繋がりでミステリウムを購入した。しっかり説明書を読まないと進められなかったので、友達とわいわい話しながらコタツで楽しむのにちょうど良かった。カードやトークンもしっかりしているので、大切に長く楽しめそうだなと思った。
(20代・女性)

ミステリウムは謎深い怪事件を慎重に解決させて行く独特の面白さがあった

ミステリウムのカード関連青色とグレーなどである、合計2つのタイプがあります。他にも3通りの印が記されいます。ブルーのタイプや灰色のカードにも同じ記号が書き込まれています。左側から、犯罪の疑いを受け捜査の対象となっている人物・この容疑者が罪を犯す現場・人間を殺傷出来る道具の順番になっております。ミステリウムとは、殺人事件を解決する狙いでプレイして行く、不可解で謎多きボードゲームです。頭をフル回転させなくては、決着させる事が困難であった為、常に緊張しながらプレイを進めて行きました。青色のカードでは、凶悪な殺人事件のターゲットにされた、亡くなったゴースト役の参加者1名が利用します。推理を中心として進展して行くので、毎回ドキドキしながら謎解き出来ました。
(20代・男性)

ミステリウムはプレーヤー全員で助け合いながら進めて行く推理ボードゲーム!

ミステリウムは、凶悪な殺人事件の犯人を突き止める目的で、プレイを進めて行く、謎多きボードゲームです。ゲームを進行するには、1人の参加者がゴースト役に扮し、その他のプレーヤー達は、殺された人物の考えを上手く把握する狙いで、本当に起こった事を明白にする為に活躍する、優秀なシャーマンを担当します。この作品では単独ではなく、それぞれのゲーム参加者と、謎深き殺人事件の罪人を必ず明らかにする為に、みんなで力を合わせながらプレイして行く流れとなります。信念の捜査によって何とか解決へと導く事で、1名ではなくプレーヤーが全員が勝者になれます。参加者みんなで、真犯人を見付ける為に一致団結出来た為、自然と協調性が生まれ、最後まで仲良く協力し合いながら、無事に決着出来ましたよ。
(20代・男性)

ミステリウムは凶悪な殺人事件を決着させる狙いで進めて行く最強の推理ボードゲーム!

ミステリウムは、不可解な殺人事件の犯人を探し出す目的で、参加者と協力し合いながら進行させて行く、推理タイプのボードゲームです。この作品とは、複数のプレーヤーと一緒に力を合わせながら、難事件を決着させる狙いで進めて行きます。みんなの執念の捜査により、参加者全員が勝利を掴めるので、見事に解決出来た際には、例えようのない達成感をしっかり得られました。事件の真犯人を見付け出す事出来ず、事実を解読出来なかった場合だと、残念ながらみんなが敗者になります。灰色のカードですと、シャーマンに扮している参加者が活用出来ます。単独ではなく、奇妙な殺人事件を解決させる為に、全てのプレーヤーが協力しながらやって行けた為、常に充実した気持ちで推理ゲームを楽しくやる事が出来ました。
(20代・男性)

関連記事

ボードゲーム通販サイト3選

ボドゲーマ

ボドゲーマはボードゲームの総合サイトと呼ばれるぐらいたくさんの情報が記載されています。初めてボードゲームを購入するという人が参考にするのは当然なのですが、すでにたくさん持っているという人でもよく利用するサイトです。実際に遊んでみた人のレビューや評価も記載されているので、比較をするときにもよく使用されています。価格や発売された時期、遊べる人数や対象年齢などが簡単にわかるので、初心者が情報収集をするには最適です。

ジョイゲームズ

ボードゲームやカードゲームを専門に取り扱っているオンラインショップがジョイゲームズです。全商品に日本語の説明書を付属して、しっかりとルールを把握できるように配慮しています。おすすめの人気ゲームも紹介されているので、どれを購入すればよいのか迷った場合には、参考にしてみてはいかがでしょうか。カードやコマなどを使用して遊ぶゲームなので、コミュニケーションを取りながらプレーできるのが魅力です。8千円以上購入すれば送料が無料なので、まとめ買いがおすすめできます。

ボードゲームショップDDT

大阪に店舗を構えているボードゲームの店がボードゲームショップDDTです。店頭へ直接出向いて購入することもできるので、店員にアドバイスをもらうこともできます。チェーン店やフランチャイズ店ではないので、大阪以外には店がないのですが、直接買いに行けない人でも通信販売ができるので安心でしょう。多数の商品が揃えられていますし、中には安い料金で購入できる中古品も売られているのです。特価品も販売されているので、まずはどのようなゲームがあるのか確認してみましょう。