おすすめボードゲームの口コミや評判・レビューのまとめ|みんなのボドゲ!

アークライトの口コミ・評判・レビュー

Pocket

アークライトの特徴

アークライトはボードゲームやカードゲームの国内最大手のメーカーです。今まで数多くのボードゲームやカードゲームを発売してきたので、検索してみるとたくさんヒットするでしょう。平成10年に設立された会社なので、それほど長い期間運営しているというわけではありませんが、ホビーステーションをどんどん増やしているのです。ホビーステーションというのは、アークライトが運営する店舗の名前になります。平成30年時点で32店舗存在していますが、今度はもっと増えることが予想されます。

短時間で決着をつけたいのであれば、ラブレターというゲームがおすすめできますし、冒険をするならインカの黄金というゲームがおすすめできます。シムシティのように街を成長させていくゲームであればシティビルダーというゲームがよいでしょう。歴史が好きな人には戦国時代というゲームが適しています。たくさん発売されているということは、それだけ選択肢が広がるので、まずはどのようなカードゲームやボードゲームがあるのかを確認してみるのもよいでしょう。

アークライトの口コミ・評判・レビュー

アークライト社の方々の顔が拝める推理ゲーム

アークライトのカードの絵は人の似顔絵が描かれているのですが、チープに見えるのであまりいい感じはありませんね。また、シートの使い方は便利で良かったと思える。それでも、あえて自費では購入したくならないゲームでした。参戦するなら、人のもので遊ぶという感じです。ゲーム内容は単純なもので、一度遊ぶとすぐに飽きます。暇つぶしで遊ぶならいいけど、何度も楽しもうとは思わない一品です。推理ゲームなので考案した人がすごいと思います。鉛筆と紙があればどこでもできちゃうので、待ち時間に遊ぶには適しているゲームですね。最後は伏せられたカードを当てた人が勝利者になりますが、まあ、あくまでも推理ゲームということでおまけ的な印象です。
(40代・女性)

工場を運営するゲーム。マニュアルの量が多くて結構複雑です。

このボードゲームは工場運営ゲームです。運営なので広告を出して宣伝したり、商品の質をあげたり、株式を発行してお金を手に入れて、工場を大きくしたりします。労働者がいないといけないので人を雇ったり、人件費を少なくするために自動化したりもします。ゲームを始めたときプレイヤーは初期セットアップに応じた工場と所持金と特殊アクションタイルが貰えます。自分のターンで、アクションタイルをボードに置く事でゲームは進行していきます。アクションタイルを置くにはそれぞれ必要コストがあります。手元にお金がないとアクションタイルを置くことが出来ないので、その時は自社株を売ってお金に換えないといけません。この他に工場で生産した物を売る事でお金を得ることもできます。しかし作ったものを売るためには需要がないと売れないし、需要があっても工場の労働者がいなければ品物が作れないし。ゲームをしていると運営って複雑と思ってしまいます。
(40代・男性)

高価格でもコンポーネントの魅力が強いゲーム

まあまあ、楽しめる。本来の趣味、嗜好はホラー系、と言ってもスプラッターものではなくてもっと、ファンタジックなデイズニー系です。アークライトのシリーズがおおくて、個々で世界観も違うので好きなものを選ぶと長く飽きずに楽しめるようです。高価格なアークライトもあるので、中価格のアークライトを購入するようにはしています。多くのボードゲームが2人用しか遊べない中でも、プレイ人数1人から可能というアークライトはかなり貴重な存在です。ノスタルジー漂うデザインがお気に入りです。近代的な絵柄はあまり求めていなかったので、好きなゲームの一つです。アークライトは種類が多い点がメリットになりますが、購入価格が他のゲームよりも高いことが難点でした。
(30代・女性)

高価格の部類でも何度も遊んでしまうためコスパは良い

アークライトは一度遊ぶとくせになる。友達が所有していたけど、自分は入りびたるようになった。自分で購入すればいつでも好きな時に遊べるという考えが当時思いつかなかったので、友人の家に通っていたことがあります。それくらいにはまりました。i一種選ぶと他のもので遊びたくなるので財布には厳しいゲームです。でもテレビゲームのように電池や電気を消費しないために長時間遊んでも、何度も遊んでも気持ちに余裕が出てくるのでいいと思います。ボードゲームの中では高価格帯方なので、コストをよくするために何度も遊ぶよう心がけなくても、何度も遊んでしまうというゲームです。コンポーネントに力が入っているので、高価格なのかもしれません。
(40代・女性)

関連記事

ボードゲーム通販サイト3選

ボドゲーマ

ボドゲーマはボードゲームの総合サイトと呼ばれるぐらいたくさんの情報が記載されています。初めてボードゲームを購入するという人が参考にするのは当然なのですが、すでにたくさん持っているという人でもよく利用するサイトです。実際に遊んでみた人のレビューや評価も記載されているので、比較をするときにもよく使用されています。価格や発売された時期、遊べる人数や対象年齢などが簡単にわかるので、初心者が情報収集をするには最適です。

ジョイゲームズ

ボードゲームやカードゲームを専門に取り扱っているオンラインショップがジョイゲームズです。全商品に日本語の説明書を付属して、しっかりとルールを把握できるように配慮しています。おすすめの人気ゲームも紹介されているので、どれを購入すればよいのか迷った場合には、参考にしてみてはいかがでしょうか。カードやコマなどを使用して遊ぶゲームなので、コミュニケーションを取りながらプレーできるのが魅力です。8千円以上購入すれば送料が無料なので、まとめ買いがおすすめできます。

ボードゲームショップDDT

大阪に店舗を構えているボードゲームの店がボードゲームショップDDTです。店頭へ直接出向いて購入することもできるので、店員にアドバイスをもらうこともできます。チェーン店やフランチャイズ店ではないので、大阪以外には店がないのですが、直接買いに行けない人でも通信販売ができるので安心でしょう。多数の商品が揃えられていますし、中には安い料金で購入できる中古品も売られているのです。特価品も販売されているので、まずはどのようなゲームがあるのか確認してみましょう。